2024-06

暮らし

一時帰国前の手配(スマホ関連編)

日本への一時帰国に向けて事前にしておく(しておきたい)こと。 スマホ関連の調査&手配 日本からイギリスに持ち帰る物の調査&購入 家族旅行や集いの為のスケジュール調整&宿・お店の手配  美容院の予約                      ...
暮らし

大苦戦!Tokyo Subway Ticket オンライン購入。まさかの言語設定。

この夏の帰省は、ヒースローから羽田に飛び、数日間東京に滞在してから実家へ移動する予定なので、東京の情報を絶賛収集中。まずは、オトクで便利な Tokyo Subway Ticket をオンライン購入。と、サラッと書きたいところですが、オンライ...
暮らし

ティーンエージャーの子どもも親も、楽しみにしている映画。

子どもも大きくなり、ティーンエージャーにもなると、音楽や映画、その他エンタメも、当然親世代とは好みも少しずつ変わってきます。そんな中、家族みんなで公開を楽しみにして、観て、その感想で盛り上がって、後々も一緒に思い出したりできる、推しの映画シ...
食べること

鬼もビックリ、辛子漬け

こちらに来たウン十年前、キュウリの大きさに驚きました。水分多めなので、用途によっては、中心部分を削いで使ったりしていました。最近はスーパーで、日本のキュウリの食感に近い、ミニキュウリが売られるようになったので、重宝しています。 日本のように...
食べること

日本にいた時より食べてる鴨鍋

先日スーパーに行ったら、鴨がお安く売られていたので、2パック購入。2パックで£10(2000円位)もうお鍋の時期ではないけれど、キンキンに冷えたビールとおでんが合うように、鴨鍋も冷たいビールとの相性は抜群🍺(私はほとんど飲めませんが、夫評)...
食べること

魚、魚、魚~、魚を食べると~♪♪♪

子どもも夫も、お肉大好き派なので、ついつい肉料理が多くなりがちな我が家。育ち盛りの子どもにも、アラ還夫婦にも、魚を食べる機会をもっと増やすべきなのですが、、、。魚は、そのボリュームに対してお値段も高めで、調理もまぁまぁ面倒(おまけに、おかあ...
食べること

皺(しわ)が、ゴーサイン。

ここ数年、瞼のたるみが気になります。パソコンやスマホを見る時間を減らしたり、顔の体操を時々したりしますが、重力には逆らえない(涙)一方で、皺は、今のところはそこまで気にならないけれど、これは人生の年輪ということで正直あまり嫌ではないです。自...
食べること

手のひらサイズのたこ

魚屋さんでタコを時々買います。下処理が面倒なので、気分的に余裕がある時に。私が行く魚屋さんのタコはどれも小ぶり。1㎏あたり£9で売られていたタコ、一番大きいのを2杯選んで買いましたが、両方で£6ほどで、やはり小ぶりです。 下処理。キュッキュ...