当サイトは、アフィリエイト広告を利用している場合があります。
当サイトは、アフィリエイト広告を利用している場合があります。

ノンフライヤーを半年使ってみて、、、

昨年のブラックフライデーセールで、ノンフライヤー(COSORI)を買い、半年使ってみての感想。 結論から言うと

大正解! ただし我が家ではフライヤーとしてではなく、グリルとして活躍中。

揚げ物好きの我が家、少しでもヘルシーに作れたらと思い、以前からノンフライヤー購入を検討。 「サクサクした食感が味わえるのか心配」という夫と子どもの心配+キッチンでの置き場所問題もあり、なかなか踏み切れませんでしたが、口コミを読み倒し、昨年11月のセールにて購入。

早速鶏の唐揚げとフライドポテトを作り、味見。その時のおかあの感想は「やってしまったかも」。

おかあ
おかあ

味見したけど、いつものから揚げとほとんど一緒だよ。ほとんど油を使わないから超ヘルシー。やっぱり買ってよかったわぁ~💦

おかあ心の声(やばい、いつもの唐揚げとは結構違う、、、気がする)

私の言葉に、期待しながら食べる夫と子ども。彼らの食レポ前に、私が「これはありだね、ありだね」を繰り返したものだから「ポテトは合格。唐揚げは、今までの物には勝てないけど、ヘルシーさと手間を引き換えにすればありかなぁ。。。」と条件付きの合格点。

おかあ
おかあ

普通の唐揚げの食感にもっと近づけるよう、ノンフライヤーの使い方をいろいろ試してみるねー。あー買ってよかったよかった。

おかあ心の声(唐揚げに近づけるのにはハードル高そう。ミシンと同じ運命か。。。)

それからも唐揚げやトンカツなどを作って試しました。ごく少量の油だけで、このクオリティは確かにすごいと認めつつも、たまに食べる揚げ物だし、ヘルシーさと引き換えにしてでも食感や味を優先させて満足感を味わいたいと思い始め、デビュー2か月目にして、出番少なめとなってしまったノンフライヤーでした。

そんなある日、ノンフライヤーのステーキコースでステーキを焼いてみました。          予熱4分の後、ステーキコースで片面3分ずつ焼き、アルミホイルで包んで数分寝かせます。外はカリッ、中はジューシーなステーキハウスで出てくるようなステーキが焼きあがりました。余分な脂は落ちるのでヘルシー。

オーブンだと予熱に時間もかかるし、庫内の掃除も面倒、フライパンで焼くと油が飛び散ってコンロ周りも床も汚れてしまうけど、ノンフライヤーでは中のバスケットと網をさっと洗うだけ。ちなみに、おかあは、シリコン製バスケットを購入し、それにアルミホイル又は専用の用紙を敷いて使用しているので、それを丸めて捨てるだけ。

ノンフライヤーめちゃくちゃいい仕事してくれる!!

その日から、ビーフだけでなく、チキン、ポーク、ラムに鴨、ソーセージ、もちろん魚やエビなど、ありとあらゆる焼き物をこのノンフライヤーにお任せ。食材を置き、スプレー式のオリーブオイルをシュッシュと数回吹きかけるだけ。途中でひっくり返す時も、通知音で知らせてくれるので、キッチンから離れていても全く問題なし。子どもが小さい時に欲しかった~。

他にも、小さめのアップルパイやお餅、揚げ物を温め直したり、冷凍フライドポテトを調理したりする時もさっと使えて便利です。という訳で、当初の購入目的とは主用途が変わりましたが、フライヤーとしてではなくグリルとして我が家で大活躍のノンフライヤーです。もちろん、もっと工夫すれば油で揚げた揚げ物にもっと近づくのだと思います。あくまで我が家評。                 ちなみに、ノンフライヤーというネーミングが購買層を狭めているかも、と思うおかあです。