8月も下旬に入りました。今日のおかあの独り言は、毎年8月になると考える戦争のこと。
私たちアラ還世代の中には、祖父母や父母をはじめ、身近な方から戦争の話を聞くことができる(できた)方もいらっしゃることと思います。夫の祖父は戦争で亡くなっており、まだ幼かった義父は当時の思いや経験について、夫によく話したそうです。私も祖父が存命の頃には、当時の話を聞かせてもらったり、戦地から日本の家族に送った手紙を見せてもらったりしました。
広島へ原爆が投下された8月6日、長崎へ投下された9日、そして終戦記念日の15日。ちょうどお盆と重なるこの時期、ご先祖様のことを偲びながら、戦争についても話題を重ね合わせ、私たちが聞いてきた話を子どもにするようにしています。夫や私が聞いてきたこと、感じたことを子どもに伝え、繋げていくことの意味は大きいと考えます。
今も世界のあちこちで戦争や紛争が起きており、テレビでは毎日のように心傷むニュースが流れてきます。段々と、そうしたニュースに慣れて「まただ、、」と思ってしまう心の麻痺が一番恐ろしいです。気づいた時には、後戻りできない深刻な状況になってしまっているかもしれない。
小さなことかもしれませんが、戦争を知らないアラ還世代でも、次の時代を生きる子ども達に伝えていけることはあると思います。なお、NHKプラスでは、「太平洋戦争」というトピックが設けられており、関連番組を視聴できます。ご参考までに。